日本の伝統工芸品、真田紐で作った下緒です。 真田紐は縦糸と横糸を織り合わせた紐で、摩擦や引っ張りに強いという特性を生かし、古くから茶器を収める箱の紐や刀の下げ緒などに広く用いられてきました。また、使い込んでいくと独特の風合いが出てくるのも特徴です。 本品は居合道歴13年の製作者が、実際の稽古に使用することを考慮して、老舗真田紐工房で織られたより丈夫な袋紐(袋織)のものを一本一本手作業で下げ緒に仕上げています。 長さは日本刀・居合刀の下げ緒として一般的な240センチ、幅は1.2センチです。 上質な真田紐なので、お好みの長さにカットして帯締めやハンドメイドの素材に使われたり、御神輿の血止めとして使われる方もおられます。 ほとんどの栗型に引っ掛かりなく簡単に通すことができます。工作上、長さは若干の誤差が生じる場合があります。 ※短刀や脇差の方は長さを短くできます。ご希望の場合コメント欄でお知らせ下さい。 画面の設定や明るさによって若干見え方が異なる場合があります。また、ハンドメイド品であることをご理解のうえ購入いただきますようお願い致します。 発送はクッション封筒に入れて「らくらくメルカリ便(ネコポス)」でお送りします。ポスト投函なので再配達の手間もなくいつでも受け取りができます。 送料はいただきません。発送までに1~2日程度お時間をいただく場合がありますのであらかじめご了承下さい。 #真田紐 #下げ緒 #下緒 #四分紐 #居合道 #居合刀 #日本刀 #模造刀 #模擬刀 #月影浮雲
43分钟前
(税込) 送料込み
居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒 C2 【再入荷】
使い勝手の良い居合にオススメ!真田紐で作った下げ緒M・A2二色セット 武具
保障 居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒G
人気ブランドの 居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒R
2021春の新作 真田紐で作った下げ緒I C2 二色セット 240センチ国産高級木綿真田紐使用 居合刀 模造刀などに
桜 印 【下緒二本セット】居合にオススメ!真田紐で作った下げ緒I・C2 二色セット 武具
保障 居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒G
人気ブランドの 居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒R
お礼や感謝伝えるプチギフト 【模造刀 模擬刀 刀台 ステンレス製】 刀置き 特注 日本刀 模造刀 居合刀 居合刀 牛革柄巻き 二本掛け 【美品・銀蝶】刀掛け 二本目釘 二尺三寸二分 抜身重1,050g
信用 居合にオススメ 真田紐で作った下げ緒O